蛇の描き方。"リクエストサンドアート"100万回以上再生されています。

蛇の描き方。"リクエストサンドアート"100万回以上再生されています。

2024/07/09

蛇のサンドアートパフォーマンス🐍

サンドアートのへび

4〜5分で描いた蛇の砂絵です。

サンドアートパフォーマンスだと1分以内に描きます。

よく学校や地域の文化鑑賞会で描いています。

描き方について簡単に解説します。

完成!サンドアートとしては絵を消して完成です。

まずは砂を落として大体を描く(握り手のシワを使う)
まずは砂を落として大体を描く(握り手のシワを使う)

指の腹を使って鱗を描く(リズムが大事)
指の腹を使って鱗を描く(リズムが大事)

下顎→上顎の順だと描きやすい
下顎→上顎の順だと描きやすい

瞳は繊細な部分なのでここは丁寧に。光は爪先で軽く入れます、
瞳は繊細な部分なのでここは丁寧に。光は爪先で軽く入れます、

完成!サンドアートとしては絵を消して完成です。
完成!サンドアートとしては絵を消して完成です。

サンドアートの感想もありがとうございます🙇

サンドアートの感想
サンドアートの感想

ブログ一覧へ