サンドアートの主なご利用シーン
②サンドアート映像
ミュージックビデオや企業や地域の歴史を表現するコンテンツとして使用されることが多いです。実演より情報量が多く融通が効きやすくSNSにおける拡散力が高いのが特徴です。
歌手AIの代表曲storyのMV
国税庁のYouTube動画チャンネルにて
「税の物語」
テレビCMーJA大阪グループ
実演や砂描画、取材の様子など
サンドアートパフォーマンスではスクリーンに手元の絵を投影し大画面で上質な時間をお過ごしいただけます。
Kohei
サンドアーティスト
日本医療科学大学
2010年から独学でサンドアートの研究を始め数年間の修行を経てからプロ活動を開始。
東京ステーションホテル100周年記念前夜祭でのパフォーマンス
従兄弟でもある歌手AIの代表曲「story」のミュージックビデオを制作。複数の報道番組で取り上げられ話題を呼んだ。
ブライダルファッションデザイナーの桂由美氏が「指輪」の実演を見た事が縁でコレクションにてサンドアート映像を提供。
サンドアート普及や医療利用を目指し、日本科学医療大学で非常勤講師も勤めている。
島根県立美術館の開館20周年記念 イベントにて実演。葛飾北斎にちなんだ演目を披露
ハーゲンダッツジャパンのイベントで女優の中条あやみさんにサンドアートを指導 Koheiの実演の続きを描いてもらう デーモン閣下の邦楽維新コラボレーションにサンドアートで出演
2023年
長崎県川棚町成人式にてサンドアート実演
大阪リーガロイヤルホテル 第27回日本肝がん分子標的治療研究会食事会にて実演
豊田市 愛知県公益社団法人愛知県宅地建物取引業協会様のイベントにて実演
熊本県長洲町 ながす未来館
【長洲町合併65周年記念・ながす未来館自主事業サンドアートと生演奏♪ 〜砂と音で描く長洲町のストーリー〜】にて実演
テレビ
JA大阪グループのTV-CM
フジテレビ「みんなのニュース」「めざましテレビ」
日本テレビ「Stories」にて紹介
Youtube映像
国税庁動画チャンネル
JRA公式チャンネル
https://instagram.com/kohhei.soundofsand?igshid=YmMyMTA2M2Y=
(英語と日本語で発信しています。)
アートが世に広まり世の中に明るい輪が広まればいいなと思って活動を続けています。地道でも着実に活動を続けます。
サンドアート普及のため応援していただいた全ての方に感謝です!