祝!!あきる野市30周年!秋川渓谷のサンドアート

祝!!あきる野市30周年!秋川渓谷のサンドアート

2025/07/07

東京都あきる野市が今年、市制施行30周年を迎えました。

私の好きな秋川渓谷の石舟橋と、市制30周年の記念ロゴを

サンドアートで描いた動画を制作させていただきました。

Youtube short(30周年記念ロゴまで)

Youtube(風景画のみ)

⇧短い動画で自分で言うのもおかしいかもしれませんが丁寧に作り込まれたかなりいい作品です。

是非ご覧ください。

制作風景

ロゴについて

ロゴのキャラクターは「トウキョウサンショウウオ

というあきる野市で発見された両生類をモデルにしていて

この生物は綺麗な環境にしかいません。

正に自然豊かな、あきる野市の象徴なのです!

【あきる野市市制施行30周年記念事業】ロゴマーク
【あきる野市市制施行30周年記念事業】ロゴマーク
サンドアートの【あきる野市市制施行30周年記念事業】ロゴマーク
サンドアートの【あきる野市市制施行30周年記念事業】ロゴマーク

秋川渓谷(石舟橋)について

石舟橋は秋川渓谷を象徴する美しい橋で

私も渡ったことがあります。

 

なんとも言えない清涼感と自然に包まれて、もう一度来たいなと感じる場所でした。

 

 

この風景と、市制30周年を祝う公式ロゴを

サンドアートで描き動画にしましたが

この作品があきる野市に

ゆかりのある方へ届けば嬉しいです!

素敵な風景があふれるあきる野市が、

これからも変わらず愛され続けることを心から願っています。

市制30周年、本当におめでとうございます✨

 

よろしければ是非、こちらのふるさと納税のページもご覧ください、、!!

烏骨鶏の卵や柿、カレーパンなどおすすめです!

🔽

あきる野市ふるさと納税のご案内ページへのリンク

https://www.city.akiruno.tokyo.jp/0000005058.html

 

 

8月31日には式典やダンスフェスティバルなどのイベントも実施されます!

🔽

あきる野市市制施行30周年記念事業のページへのリンク

https://www.city.akiruno.tokyo.jp/0000017936.html

ブログ一覧へ