· 

大阪・関西万博でのサンドアート映像

-未来の水中工事-   2025 年大阪・関西万博にて日本国際博覧会の展示プレイス

 ⻘木あすなろ建設様とコマツ様は公益社団法人 2025 年日本国際博覧会協会が開催した

未来社会ショーケース事業「フューチャーライフ万博・未来の都市」パビリオン

の展示プレイスを公開しました。

公開された展示プレイスでは、誰もが活躍・命や暮らしを守る「未来の水中工事」』をテーマに水中施工ロボットのコンセプトマシンを精巧に再現した大型模型、にサンドアートやCG映像、実写を織り交ぜての水中施工ロボットの活躍を描いたショートムービーなどで「未来の水中工事」を紹介します。

 

Kohei作画のサンドアート映像も流れています

水陸両用ブルドーザーの制作風景です。

細かさは自分の限界に挑戦しました。

ぜひご覧ください。

水陸両用ブルドーザーのサンドアート(大阪・関西万博)
水陸両用ブルドーザーのサンドアート(大阪・関西万博)

 

ペシャルサイト「ミライの水中工事」

https://expo2025.underwater-construct...

水陸両用ブルドーザー特設サイト

https://www.aaconst.co.jp/suibull/

これらの映像制作は下記のような一枚絵(砂描画)の移り変わりで制作されています。

画像クリックで砂描画のまとめへ
画像クリックで砂描画のまとめへ