名古屋遠征:砂と音の「サンドアートコンサート」

名古屋遠征:砂と音の「サンドアートコンサート」

2024/10/23

名古屋にてサンドアートコンサート🎶

10月19日にサンヨーホームズ様の「人と地球がよろこぶ住まい」をテーマにしたクローズなイベントにて、宇高靖人さんと宇高杏那さんのデュオ「アルボル」さんとサンドアートコンサートに出演しました。

砂の温かな表情とクラシックギターとフルートの演奏で上質な時間を演出できたと思います^_^

砂と音のサンドアートコンサート
砂と音のサンドアートコンサート

アルボルさんとのコンサートは毎回、三人で話しあいイベントの趣旨を汲み取った演出で稽古を重ねています。

本イベントは「人と地球がよろこぶ住まい」がテーマなので、最初に地球の砂絵を描いてから

  1. 地球🌏
  2. 卵を温める鳥🕊️
  3. 飛び立つひな達🐥

といったオープニングアクトから始まり、最後の演目では恋愛物の演目に「住まい」の要素を取り入れました。

ワンカットでも要素を入れるとだいぶ主催者の希望に応えられます。

住宅要素を取り入れたサンドアートパフォーマンス
住宅要素を取り入れたサンドアートパフォーマンス
演出考案で描いたラフなサンドアート。地球が母鳥に→飛び立つ雛🐣へ変化。
演出考案で描いたラフなサンドアート。地球が母鳥に→飛び立つ雛🐣へ変化。

最後はサンドアートの体験コーナーを開催。
その間もアルボルさんの生演奏付きというめちゃくちゃ豪華な内容です。
実際の砂に触れてみるとその柔らかさに驚かれると思います^_^

夢中になって触る子供達。
順番待ちの方が退屈しないようにサンドアートの説明をしたり描き方を教えます。

サンドアートに触れる大人。

ご案内いただいた中部電力グループの中電クラビス様からもお褒めの言葉をいただき、今後の活動への励みになりました。
感謝です!

ブログ一覧へ